香川
2019.06.27
昨日は、虫歯治療に
歯医者へ
1年前に虫歯です。 と言われてから
放っておいた結果、 遂に痛みが・・
数日前からこらえていたが、やはり痛い。
普段、仕事の業務で定期巡回や日常清掃など
建物の管理をさせていただいています。
それと同じように身体の管理(ケア)も
重要ですね。。
先日のオフ、10年来通っているセレクトショップを覗きました。
オーナーとの長話、お互いの仕事の近況についてしゃべってました。
洋服店がちゃんとやっていくには、1日8回着替えないとやっていけないという現実。
セレクトは路面店であればこそで、百貨店やましてや通販で買えるようになったがために、もはやそこでセレクトではなくなりましたと。
バイヤーやデザイナーも退社し、シーズン前の発表会でも上ってくる新商品も
あんまり代わり映えしないなと思う現実。
こんなん売れるんかいな。とか、こんなん作ってみては。とかいう昔のドキドキが、少なくなってきているらしい。
そんな話を聴いてるうちに、私たちの業界にも重なる思いがしました。
「供給過多」な時代に、ちゃんとやっていけない店がいっぱいあるわけですが、
どんな業界でも、店構えや、接客態度まで常に努力をしていかなあかんな。
と再度思いました。