この度は、プラザホーム円町店のホームページをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。
皆様に支えられ、今年で創業36年を迎えることが出来ました。
これからもお客様への心遣いを大切に地域密着No.1 のお店づくりを目指します!
また、プラザホームのスタッフは全員京都生まれの京都育ち!京都のことなら何でも聞いて下さいね。
お客様のご要望に応じた、楽しいお部屋探しをプラザホームの個性豊かで、責任感の強いスタッフがお手伝いします!
皆様のお問い合わせ、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
京都市内の賃貸マンション、立命館大学、花園大学・・・各学生様向けの学生マンション等、単身用からファミリー用まで幅広く取扱っております。当社は、JR 円町駅徒歩2 分という好立地にございます。
JR 山陰本線、地下鉄東西線、京福電鉄北野線、市バスと京都市内の各沿線の賃貸マンションのご紹介が出来ます。
特に、円町駅、二条駅、花園駅、太秦駅、北野白梅町駅、西大路御池駅は物件豊富に取りそろえております。
また、テナントや貸家をお探しの方も是非ご相談下さいませ。
お客様への気配り、心遣いはもちろんのこと、地域密着の店 どこか光るところがある店つくりを目標でやってきました。
その中で自慢できることといえば朝の掃除でしょうか。
スタッフ全員で行う朝の掃除は、近隣住民の方やオーナー様にお褒めの言葉を頂いております。
店内はもちろんのこと 店前からはじまり バス停、交差点、西大路通に面しているので銀杏並木の落ち葉、掃除は自然にするようになりました。
不思議なものでやっぱり観ておられる方があるんですね。同業者の方や御近所の方々から、「朝きばってそうじしてはりますね」とお声をかけてくださるようになりました。
こういう社会に対しての姿勢が地域密着への浸透だということに気がつきました。
それと社風といいますか、この業界どうしても店に入った瞬間に感じる空気の重さ良くあると思います。
商いをしている以上はやっぱり愛嬌の良さ接する人がどこか安心できるオーラをもつというか、やはり愛想というものが無いとアカンと思います。ここが私の理念です。
社会状況がめまぐるしく変化し、出ては消え出ては消え繰り返しの中で揺れ動いていると思います。
その中で今できることが将来の仕事と繋がっている事と考え「光る所がある店つくり」をしていきたいと思います。
商号 | 株式会社プラザホーム |
---|---|
代表 | 森田 恭司 |
所在地 | 円町店 〒604-8462 京都市中京区西ノ京北円町1-3 本社事業部 〒602-8243 京都市上京区西堀川上長者町下る奈良物472-1 |
資本金 | 1,000万円 |
設立 | 昭和53年4月10日 |
資本金 | 1,000万円 |
円町店 enmachi@plazahome.co.jp 本社事業部 info@plazahome.co.jp |
|
URL | 円町店 http://www.plazahome.co.jp/ |
TEL | 円町店 075-461-2551 本社事業部 075-415-2010 |
FAX | 円町店 075-461-2661 本社事業部 075-415-2011 |
免許 | 京都府知事免許(10)第5165 号 建設業登録第26093 号 |
所属団体 | (社) 京都府宅地建物取引業協会会員 (社) 全国宅地建物取引業保証協会会員 |